こんにちは😃
今朝は今年一番の寒い朝でした。
芝生も霜が下りてサクサクしてたわ。
本日(12月15日)はduduのお誕生日🎂。
12歳になりました。🎉早いな〜
アメリカ🇺🇸さん家の仔だったdu du
帰国時が真夏でシーズー犬🐶は飛行機✈️に乗れないとの理由で年末迄のお預かりのお約束でした。
お約束より半年遅れ(笑)お迎えには来たのだけど私が離せなくなっちゃって…
それからずっと家の仔に…
本当はもっともっと可愛い😍のに。(笑)
❤️
マンマは食べたり食べなかったりしてるけど最近は無理しないようにしてる。
お散歩も短時間にしてから脚の調子も
良いみたいです。
みなさん、これからもどうぞよろしく💓
今日、写した写真でまとめてみました。(笑)
空ちゃん、ママさんから
プレゼント🎁を頂きました。
プードルレオママから…
歯磨き頑張りま〜す。ありがとう😊
今日は嬉しい日ですが、最近悲しい
お別れもあり今年のお誕生日は
静かに過ごします。
du duには夕食にステーキ🥩を焼いてあげま〜す。♪
2日前にお仲間ワンコさんが13歳で虹の橋🌈へ旅立ちました。
レオ君へ
お空からみんなを見守ってね。💐
レオ君またね。
では、みなさん
寒い日が続きます。
ご自愛くださいね。
■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2017-12-15 12:40
| 愛犬
|
Comments(10)
すっかりご無沙汰です。
今日から10月…一年って早いわ〜
今朝もシトシト雨降り🌂気温は寒いくらい。
昨日は久しぶりに秋らしいカラッとご機嫌な陽気だったけど続かないのね〜(;゜0゜)
今朝は車🚘出す程の降りではなかったからままチャリ🚲で公園までガーっとかっ飛ばしてチッコ一回で撤収(笑)

「ボクを下ろしたって歩きませんよ」ってさ(笑)濡れるの大嫌いだから仕方ないか。
☆duduの病院通い。
9月は8月と同じ日の20日に又もや粘液便になり病院通い。はぁ〜😩
今回は抗生物質の量が多かったのか服用ちゅは全く食欲なしで心配しました。

怠いのかゴロゴロ寝てばかり…
薬は病院処方の粉薬で(しかも量も多い(;゜0゜))飲ませるも一苦労(笑)

☆くすり
1歳用チーズで薬を団子にして巻いて……とたいへんなんだ。(゚o゚;;
duduは胃腸が弱い。ゲロぴも多いし下痢では無いけど粘液便も多かったので人用ビオフェルミンを1日1錠与えて一年近く良い感じだったのが8、9月と続き…何でかな〜
21日はホリステックを予定してたのも中止。そしてホリステックの先生から⇧ジェントルダイジェストという乳酸菌サプリを勧められ飲み始めました。
サプリは身体にあえば効果がでるのでしばらく続けてみます。
そして、抗菌作用があるマヌカハニーも朝、歯茎に塗ってます。
☆血液検査とエコー検査
血液検査の結果は概ね良好でしたが…エコー検査で尿管結石が見つかった。
1ミリ範囲内なのでお薬もなくチッコで出るだろうとの事でしたが次回再検査あり。
☆歯石除去処理
歯石は2年前の肛門腺腫、去勢手術のおり
除去して貰いましたが、カリカリフードを食べないのでまたもや歯石が溜まり体調の良い時に全身麻酔で歯石を取る事に…
幸いグラついた歯は無く抜歯は免れそう。
ワンコさんも次から次へ色々あるよね。^^;
何かと多忙な9月でした。
そうそう、雨降りばかりで疲れたわ。☂️
秋祭りも雨降りだったし…

林檎狩りにも行った❗️
ってのは冗談で(笑)
duちゃんのお散歩コースな都営墓地に…
🍎たわわに実ってる姫林檎。

皮は固いけどみずみずしくて美味でした。
って、姫林檎食べれるの?でしたが
食べれるそうです。
お墓地の物って花さえ取らないけど(笑)
この林檎は食べちゃった(笑)
そして、duduは最近、朝ご飯は食べなくなりましたが獣医さんから成犬は1日一度で良いと
言われ無理やりあげる事をやめました(笑)
その成果、体重は5.6キロになり脚の負担も少なくなると良いのですが〜〜
久しぶりな更新でまたまた長くなりました。(笑)
来週は暑さも復活するみたいですが今夏はもう一山もふた山も超えたから大丈夫だ〜(笑)

金💰にならない石は持ってますが元気になりました。(笑)

季節の変わりめ、みなさまどうぞお身体をご自愛くださいね。
ご心配頂きありがとう〜💓
今日から10月…一年って早いわ〜
今朝もシトシト雨降り🌂気温は寒いくらい。
昨日は久しぶりに秋らしいカラッとご機嫌な陽気だったけど続かないのね〜(;゜0゜)
今朝は車🚘出す程の降りではなかったからままチャリ🚲で公園までガーっとかっ飛ばしてチッコ一回で撤収(笑)

「ボクを下ろしたって歩きませんよ」ってさ(笑)濡れるの大嫌いだから仕方ないか。
☆duduの病院通い。
9月は8月と同じ日の20日に又もや粘液便になり病院通い。はぁ〜😩
今回は抗生物質の量が多かったのか服用ちゅは全く食欲なしで心配しました。

怠いのかゴロゴロ寝てばかり…
薬は病院処方の粉薬で(しかも量も多い(;゜0゜))飲ませるも一苦労(笑)

☆くすり
1歳用チーズで薬を団子にして巻いて……とたいへんなんだ。(゚o゚;;
duduは胃腸が弱い。ゲロぴも多いし下痢では無いけど粘液便も多かったので人用ビオフェルミンを1日1錠与えて一年近く良い感じだったのが8、9月と続き…何でかな〜
21日はホリステックを予定してたのも中止。そしてホリステックの先生から⇧ジェントルダイジェストという乳酸菌サプリを勧められ飲み始めました。
サプリは身体にあえば効果がでるのでしばらく続けてみます。
そして、抗菌作用があるマヌカハニーも朝、歯茎に塗ってます。
☆血液検査とエコー検査
血液検査の結果は概ね良好でしたが…エコー検査で尿管結石が見つかった。
1ミリ範囲内なのでお薬もなくチッコで出るだろうとの事でしたが次回再検査あり。
☆歯石除去処理
歯石は2年前の肛門腺腫、去勢手術のおり
除去して貰いましたが、カリカリフードを食べないのでまたもや歯石が溜まり体調の良い時に全身麻酔で歯石を取る事に…
幸いグラついた歯は無く抜歯は免れそう。
ワンコさんも次から次へ色々あるよね。^^;
何かと多忙な9月でした。
そうそう、雨降りばかりで疲れたわ。☂️
秋祭りも雨降りだったし…

林檎狩りにも行った❗️
ってのは冗談で(笑)
duちゃんのお散歩コースな都営墓地に…
🍎たわわに実ってる姫林檎。

皮は固いけどみずみずしくて美味でした。
って、姫林檎食べれるの?でしたが
食べれるそうです。
お墓地の物って花さえ取らないけど(笑)
この林檎は食べちゃった(笑)
そして、duduは最近、朝ご飯は食べなくなりましたが獣医さんから成犬は1日一度で良いと
言われ無理やりあげる事をやめました(笑)
その成果、体重は5.6キロになり脚の負担も少なくなると良いのですが〜〜
久しぶりな更新でまたまた長くなりました。(笑)
来週は暑さも復活するみたいですが今夏はもう一山もふた山も超えたから大丈夫だ〜(笑)

金💰にならない石は持ってますが元気になりました。(笑)

季節の変わりめ、みなさまどうぞお身体をご自愛くださいね。
ご心配頂きありがとう〜💓
■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2016-10-01 09:15
| 愛犬
|
Comments(8)
今日もどんより☁️、気持ちもどんより(^^;;
もう、5日も太陽☀️見てないな。
湿度が高く不快な日々ですね。
エアコンオンだと冷え過ぎだし入れないとベタベタ気持ち悪いし、梅雨より嫌いな秋雨前線の季節…(;゜0゜)

毎日、スッキリしなくて退屈なんでしゅ(笑)by dudu
今日は十五夜🌕らしいけどお月見🌕は期待薄いってさ。15日の十五夜は数年ぶりらしいのに…残念❗️
こんな毎日なので特記するような事が無しな毎日だけど、とりあえず元気で〜す💓
けど、お散歩はまだ暑いんです。ヘロヘロですわ(笑)

枯れ葉も色つき景色は秋めいてきたけどduduはまだ冷たいお洋服着てるし…(笑)

秋のお花も咲き出したけど、蒸し暑いしさ(;゜0゜)

秋晴れ☀️が待ち遠しいな〜
みゆたまさんちの
コハちゃんの四十九日でした。
可愛いコハちゃんのお写真とお気持ちが届きました。

コハちゃんの穏やかなお顔に嫌されますね。みゆたまさん、コハたんありがとう〜💓

週末は秋祭りだけどお天気悪そ!(;゜0゜)
追記
本日最後のチッコで外に出ました、
見えないと思っていたお月さまが雲の合間から見えた〜💓。


以上…(笑)
もう、5日も太陽☀️見てないな。
湿度が高く不快な日々ですね。
エアコンオンだと冷え過ぎだし入れないとベタベタ気持ち悪いし、梅雨より嫌いな秋雨前線の季節…(;゜0゜)

毎日、スッキリしなくて退屈なんでしゅ(笑)by dudu
今日は十五夜🌕らしいけどお月見🌕は期待薄いってさ。15日の十五夜は数年ぶりらしいのに…残念❗️
こんな毎日なので特記するような事が無しな毎日だけど、とりあえず元気で〜す💓
けど、お散歩はまだ暑いんです。ヘロヘロですわ(笑)

枯れ葉も色つき景色は秋めいてきたけどduduはまだ冷たいお洋服着てるし…(笑)

秋のお花も咲き出したけど、蒸し暑いしさ(;゜0゜)

秋晴れ☀️が待ち遠しいな〜
みゆたまさんちの
コハちゃんの四十九日でした。
可愛いコハちゃんのお写真とお気持ちが届きました。

コハちゃんの穏やかなお顔に嫌されますね。みゆたまさん、コハたんありがとう〜💓

週末は秋祭りだけどお天気悪そ!(;゜0゜)
追記
本日最後のチッコで外に出ました、
見えないと思っていたお月さまが雲の合間から見えた〜💓。


以上…(笑)
■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2016-09-15 11:48
| 愛犬
|
Comments(8)
あっ〜、暑い〜(;゜0゜)
今朝は7時で既に27度。真夏に戻りました(笑)
午後2時には33度になった。
暑過ぎる。(・_・; 残暑厳しいですね。
duduも今朝はご飯食べませんでした。
朝散歩から戻ったらduduの開きに
なってました。(笑)

冷んやりマットでクールダウンちゅ〜。
あと、いくつ寝れば(笑)快適散歩ができるかな〜?
あ〜ぁ、ホントに待ち遠しい…
先週、動物病院で可愛いこに会いました。

初めて会う犬種ちゃん。
ブリュッセルグリフォンだって!
ぺちゃ鼻と毛色からシーズーとプードルのミックスかと思った。(笑)
とっても可愛いかったよ。💕
いい歳してスマホにポケモンGOを入れた母(笑)歩いてまではやりませんが
やっとレベル4(笑)
偶然、撮れたんだ(笑)

歩かなくてもポケモン来てくれるんだ〜(笑)
duduも今月は2度体調不良になりましたがやっと回復しました。
お友達にも体調を崩されているワンコさんも多いようです。
ワンコも人も夏疲れかな?
みんな早く良くなるといいね。
今朝は7時で既に27度。真夏に戻りました(笑)
午後2時には33度になった。
暑過ぎる。(・_・; 残暑厳しいですね。
duduも今朝はご飯食べませんでした。
朝散歩から戻ったらduduの開きに
なってました。(笑)

冷んやりマットでクールダウンちゅ〜。
あと、いくつ寝れば(笑)快適散歩ができるかな〜?
あ〜ぁ、ホントに待ち遠しい…
先週、動物病院で可愛いこに会いました。

初めて会う犬種ちゃん。
ブリュッセルグリフォンだって!
ぺちゃ鼻と毛色からシーズーとプードルのミックスかと思った。(笑)
とっても可愛いかったよ。💕
いい歳してスマホにポケモンGOを入れた母(笑)歩いてまではやりませんが
やっとレベル4(笑)
偶然、撮れたんだ(笑)

歩かなくてもポケモン来てくれるんだ〜(笑)
duduも今月は2度体調不良になりましたがやっと回復しました。
お友達にも体調を崩されているワンコさんも多いようです。
ワンコも人も夏疲れかな?
みんな早く良くなるといいね。

■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2016-09-05 15:01
| 愛犬
|
Comments(12)
まだまだ暑いけど、風向きは南風から
東北東よりになり少しだけ秋の気配を
感じます。
すっかりご無沙汰しちゃいましたが、9月になっちゃいました。汗
元気で過ごしていました〜と書きたいのだけど、実は8月中旬から体調不良になったdudu。
そして、すっかり回復しました〜と言いたいところまた、2日前から同じ症状に…
予備に頂いた薬を飲ませ様子見ちゅ〜です。
とりあえず備忘録として残しておこう。
8月18日
大雨でした。そんな天候でも玄関に向かいお外に出たい様子。頭を下げクンクンするような仕草…嫌な予感。焦る母。
オシッコシートを数ヶ所に敷き始めたが間に合わずリビングの絨毯の上で大量の粘液の混じったうんPを放出。それも2回も…😢
duduは以前から同じ症状がちだったのでビオフェルミンを朝、夕半錠を与えだしてからここ一年くらい良いうんPで安心していたんだけど…変わった物もあげてないし。小雨に変わった夕方に病院へ…
2本の注射と飲み薬(この薬、病院で調合するので粉末なんです。飲ますのに一苦労(笑))
とにかく、眠る。ごはんも食べずひたすら眠る。

結局、2日間殆ど食べず寝るばかり。
主治医は無理してあげないで、自ら食べるまで大丈夫だよって言われても心配で鼻先にササミを寄せても全く関心なし。
大丈夫かな?心配で3日間病院通いでした。
3日目、夕方お腹が空いたのか食べる意志を見せたのでササミ、白米、野菜少々のおじや風を与える。
先生は手であげるのも基本ダメ…
ワンコ自ら食べない時は与えない。
普段、手あげする事が多いのて本犬は相変わらず食べさせてくれるのを待つ(笑)
内緒であげちゃったけど。ぷっ
4日目、やっと少量のうんPがでた。

食欲もでて普段の生活に戻る。
体重は300g減ってたわ。
ダイエットできたけど健康的じゃないね。(笑)
8月23日
仲良しとっとちゃんがママさんの旅行で昼間だけ我が家でお留守番。パパさんがバギーを押して送ってきたの。
他家のパパさんて面倒見が良くて驚いちゃう。我が家のトトさんは絶対できないよ。(笑)

まんまも食べるしチッコもちゃんと出来るし手の掛からないとっても良いこでした。


とっとちゃんって、
歳下なのに何故か頼れるんだよね。(笑)

☂️豪雨のち虹🌈
全くコロコロ変わる夏の空か。
復活後。

怪しい目つき(笑)

で、今回はまた2日うんP出てないけど
食べる量とカリカリフードを食べてないから仕方ないね。
出るまで待とう◯ ◯ ◯…かな(笑)
残暑はまだまだ続きますね。
夏疲れに負けないで味覚の秋を待ちましょう…
後、4か月でお正月。そう思うだけで何となく残暑を乗り切れそうなわたしです。(笑)
皆様もご自愛くださいね。
■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2016-09-02 14:04
| 愛犬
|
Comments(4)
リオ🇧🇷オリンピック、選手🇯🇵のみなさん健闘してますね。今日は女子マラソンもあるし
楽しみです。♪
この、2、3日何だか信じられないくらい朝が涼しくて…今朝の6時は23℃でした。
朝の散歩が思いがけず歩けるのが嬉しいな〜💓
この間の猛、猛暑から凌ぎやすい気温に
なってきたような気がするけど…
これで終わりはある訳ない(笑)
でも、まだまだエアコンは必須アイテムだし半日はエアコン漬けで身体が冷え てダルおもい💦
2日前の朝のお散歩は26℃なので
濡らしたお洋服で…👚

最近、くんくんが盛んなdudu。
歩くよりくんくんばかりで時間のかけ過ぎだよ。久しぶりにお墓地散歩しました。
そして今朝はクークチュールさんのお洋服濡らさなくてもでいけました。(笑)👚

暑いと写真も撮らないし話題も無いし(笑)
最近、薬💊を飲むのでご飯を手であげていたのが癖になり自ら食べなくなっちゃって
困っちゃう😓
この日のメニューは
フード15g、とりササミ半分、ウズラゆで卵1個、野菜スープ(キャベツ、かぶ、人参、舞茸)でカサ増し、亜麻にオイル。
※舞茸は消化が悪そうなのであげません。
けど、キノコ類は身体に良いと聞いてスープには必ず入れてる。

ご飯を前にして食べさせてくれるのを
待つの画像…(笑)
知らんぷりしてもただ、待つ。
頑固もの🐶です。

マットにラップを敷き一口づつ置いてあげるとパクパクと完食するのよね。
フードボールからは食べてくれなくなっちゃってね〜💦
これを朝、夕…面倒くさいったら無い(笑)
困った癖が付いちゃいました。
しか〜し不思議なことにトリミングから帰ったら爆食いするのに…💦何でだろう。(笑)
お盆休みも半分になったのかな?
我が家は毎日休みだから別段特別な予定は🍆です。暑いも苦手、出不精なので家が一番かな(笑)
お盆休みを楽しくお過ごしくださいね。
トット🐶家は軽井沢の別荘に滞在ちゅ〜
昨日、嬬恋高原新鮮野菜🍅、🍆、🌽、がどど〜っと着きました。お写真忘れて配ってしまいトットママゴメンなさい。
ご馳走さまでした。
追記…
SMAPの解散残念!
25年間お疲れさま〜
楽曲が好きだったな〜♪
楽しみです。♪
この、2、3日何だか信じられないくらい朝が涼しくて…今朝の6時は23℃でした。
朝の散歩が思いがけず歩けるのが嬉しいな〜💓
この間の猛、猛暑から凌ぎやすい気温に
なってきたような気がするけど…
これで終わりはある訳ない(笑)
でも、まだまだエアコンは必須アイテムだし半日はエアコン漬けで身体が冷え てダルおもい💦
2日前の朝のお散歩は26℃なので
濡らしたお洋服で…👚

最近、くんくんが盛んなdudu。
歩くよりくんくんばかりで時間のかけ過ぎだよ。久しぶりにお墓地散歩しました。
そして今朝はクークチュールさんのお洋服濡らさなくてもでいけました。(笑)👚

暑いと写真も撮らないし話題も無いし(笑)
最近、薬💊を飲むのでご飯を手であげていたのが癖になり自ら食べなくなっちゃって
困っちゃう😓
この日のメニューは
フード15g、とりササミ半分、ウズラゆで卵1個、野菜スープ(キャベツ、かぶ、人参、舞茸)でカサ増し、亜麻にオイル。
※舞茸は消化が悪そうなのであげません。
けど、キノコ類は身体に良いと聞いてスープには必ず入れてる。

ご飯を前にして食べさせてくれるのを
待つの画像…(笑)
知らんぷりしてもただ、待つ。
頑固もの🐶です。

マットにラップを敷き一口づつ置いてあげるとパクパクと完食するのよね。
フードボールからは食べてくれなくなっちゃってね〜💦
これを朝、夕…面倒くさいったら無い(笑)
困った癖が付いちゃいました。
しか〜し不思議なことにトリミングから帰ったら爆食いするのに…💦何でだろう。(笑)
お盆休みも半分になったのかな?
我が家は毎日休みだから別段特別な予定は🍆です。暑いも苦手、出不精なので家が一番かな(笑)
お盆休みを楽しくお過ごしくださいね。
トット🐶家は軽井沢の別荘に滞在ちゅ〜
昨日、嬬恋高原新鮮野菜🍅、🍆、🌽、がどど〜っと着きました。お写真忘れて配ってしまいトットママゴメンなさい。
ご馳走さまでした。
追記…
SMAPの解散残念!
25年間お疲れさま〜
楽曲が好きだったな〜♪
■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2016-08-14 10:31
| 愛犬
|
Comments(8)
暑い💢
今日は朝から気温はグングン上昇ちゅ〜な
dudu家地方…って、全国的にだわね。
お昼には34度に迫ってます。☀️💧
こんな日はお昼チッコに悩む…
けど日傘さして無事完了❗️ほっ
先日、一年振りにyaya先生のドッグホリステックを受けてみた。
前回までは先生が来てから数10分は遊びたくてなかなか受ける体制にならないのだけど、今回は初めこそ嬉しくて大好きなキティちゃんを持ってきて遊べと催促してたけど五分もしないうちに撃沈しちゃった(笑)
yaya先生のハンドマジック(笑)が急所に触れた途端に…
『ハマりました〜』by dudu

あ〜ぁ、幸せって言ったかどうか(笑)
まるで揉まれなれたじいちゃん👴みたいだ。(笑)

う〜ん、良いキモチだワン(笑)

おかぁしゃんがカメラ📸を向けてもチラ見だけ…💦
首、両手足、腰…どこも固く凝ってた。
ヘルニアで腰を庇うばかりにあちこち
キツかったみたい。受けてよかったね。
1時間半の至福な時を過ごしてました。
かぁしゃんも側で見ているだけで船こいちゃったよ。余りにもキモチよさ気(笑)なのでね。💆

終わった後はぽぁ〜んとしてた(笑)
yaya先生は獣医さんから東洋医学に転身された方で薬ではない治療法を実践されています。
先生からこのフードを勧められamazonプライムでポチした。

食べない仔もいると聞いてとりあえず400グラムを購入してみましたが、予想通りduduは食さなかった💦
先生云くワンコは『肉、肉、肉』だそう。
身体に良いものは苦手なのは親子一緒だわ。(笑)
ホリステックは来月また、予約が取れたので暫く続けてみるつもり。
頂きもの…
ruriちゃん、あーちゃんから
小田原鈴廣さんの揚げかまなり〜💓

大変おいしゅうございました。
ruriちゃん、あーちゃんありがとうございました。💕
ご近所ワン友レオちゃんママから
今年も土用丑の日はに頂いた牛蒡と
鰻の炊き合わせ。山椒がピリッと効いて
美味しかった。

レオママ…毎年ありがとう。
夏が来た〜って感じだね。
最近、マンマ拒否祭り開催ちゅなdudu💦
自分からはなかなか食べないけど口に入れてあげれば食べる💦
面倒臭〜(笑)

猛暑が続くようです。
無理をしないで過ごしましょうね。
duduも今日は病院🏥です。
少し凌ぎ易くなってからしか行けないね。
今日は朝から気温はグングン上昇ちゅ〜な
dudu家地方…って、全国的にだわね。
お昼には34度に迫ってます。☀️💧
こんな日はお昼チッコに悩む…
けど日傘さして無事完了❗️ほっ
先日、一年振りにyaya先生のドッグホリステックを受けてみた。
前回までは先生が来てから数10分は遊びたくてなかなか受ける体制にならないのだけど、今回は初めこそ嬉しくて大好きなキティちゃんを持ってきて遊べと催促してたけど五分もしないうちに撃沈しちゃった(笑)
yaya先生のハンドマジック(笑)が急所に触れた途端に…
『ハマりました〜』by dudu

あ〜ぁ、幸せって言ったかどうか(笑)
まるで揉まれなれたじいちゃん👴みたいだ。(笑)

う〜ん、良いキモチだワン(笑)

おかぁしゃんがカメラ📸を向けてもチラ見だけ…💦
首、両手足、腰…どこも固く凝ってた。
ヘルニアで腰を庇うばかりにあちこち
キツかったみたい。受けてよかったね。
1時間半の至福な時を過ごしてました。
かぁしゃんも側で見ているだけで船こいちゃったよ。余りにもキモチよさ気(笑)なのでね。💆

終わった後はぽぁ〜んとしてた(笑)
yaya先生は獣医さんから東洋医学に転身された方で薬ではない治療法を実践されています。
先生からこのフードを勧められamazonプライムでポチした。

食べない仔もいると聞いてとりあえず400グラムを購入してみましたが、予想通りduduは食さなかった💦
先生云くワンコは『肉、肉、肉』だそう。
身体に良いものは苦手なのは親子一緒だわ。(笑)
ホリステックは来月また、予約が取れたので暫く続けてみるつもり。
頂きもの…
ruriちゃん、あーちゃんから
小田原鈴廣さんの揚げかまなり〜💓

大変おいしゅうございました。
ruriちゃん、あーちゃんありがとうございました。💕
ご近所ワン友レオちゃんママから
今年も土用丑の日はに頂いた牛蒡と
鰻の炊き合わせ。山椒がピリッと効いて
美味しかった。

レオママ…毎年ありがとう。
夏が来た〜って感じだね。
最近、マンマ拒否祭り開催ちゅなdudu💦
自分からはなかなか食べないけど口に入れてあげれば食べる💦
面倒臭〜(笑)

猛暑が続くようです。
無理をしないで過ごしましょうね。
duduも今日は病院🏥です。
少し凌ぎ易くなってからしか行けないね。
■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2016-08-05 11:59
| 愛犬
|
Comments(10)
dudu家🐶地方、
今日はこれから☔️になるようですよ。
今年最後の梅雨の☔️になるんだってさ。
あぁ〜長かったなジメジメ、ムシ蒸しが。
先週末からオホーツク海高気圧サマのお陰でエアコン無しの涼しい日を過ごせて
一息つけました。

ずっと居座ってくれても大歓迎なんだけどね。(笑)
いよいよ、梅雨明け!
明後日から一気に32度だって!💦
諦めるしか無いけど今からゾーッとする。
こんな陽気だからか、duduは右脚の調子、なかなか良くならないんだよね。
先週からまた鍼灸に通ってます。
お散歩も控えめにして、針で回復して
くれるといいんだけど…何分無口な性格🐶で(笑)効いてるのかどうなのか?

秋になったら整形専門病院に連れて行こうと思ってます。MRIで検査を受けないと
一般動物病院では限界がありますね。
先日、お友達のブログで楽しいアプリを
知り早速、ダウンロードしてみました。♪
何だっけ?振り向きワンコだったか…
オモチャのキュキュやドアチャイム音がなりワンコさんの表情を撮るんだよ。♪
お友達の美蘭ちゃんは首を傾げとっても可愛いかった💓
で、duduはどうなったかと言うと…ぷっ!
こんなんになりました(笑)

duduはドアチャイムで…(笑)
まん丸お目メでびっくりポン(爆)😲

ギョっとした、こんな顔見たことないので笑えました。😀
因みに翌日は…シラ〜っと😀

反応🍆でした。(笑)
味をしめた母、ワン友ちゃんにも悪戯しちゃいました。
先ずはトットちゃんはどうかな?

あらぁ〜可愛い💕お首傾げてま〜す。(笑)
キャンディちゃん、テオちゃん、レオちゃん、ガブちゃん、ジュニアくん…🐶

5ワン其々の反応ですた。(笑)
キャンディ(パピヨン)ちゃんは6歳だけど
リュマチで歩けない。飼い主に捨てられ
お友達が里親さんになり治療に頑張ってる
お利口で幸せなワンコになりました。💕
良かった〜ワンコにもリュマチが有るんですね。Σ(・□・;)
そして、社会現象になってるポケモンGO、2〜3日前、夕散歩から戻ると我が家マンション敷地内に知らない男の人四人がスマホを見ながら無断進入していた。😊
自転車に乗りながらとか運転ちゅとか
危なげですね。
楽しそうだけどマナーを守って欲しいですね。って、言いながら母も実はやってみたいのだ〜(笑)
線路沿いにオシロイバナ、黄色いのは
月見草かな?
夏のお花が咲いてました。

今日はこれから☔️になるようですよ。
今年最後の梅雨の☔️になるんだってさ。
あぁ〜長かったなジメジメ、ムシ蒸しが。
先週末からオホーツク海高気圧サマのお陰でエアコン無しの涼しい日を過ごせて
一息つけました。

ずっと居座ってくれても大歓迎なんだけどね。(笑)
いよいよ、梅雨明け!
明後日から一気に32度だって!💦
諦めるしか無いけど今からゾーッとする。
こんな陽気だからか、duduは右脚の調子、なかなか良くならないんだよね。
先週からまた鍼灸に通ってます。
お散歩も控えめにして、針で回復して
くれるといいんだけど…何分無口な性格🐶で(笑)効いてるのかどうなのか?

秋になったら整形専門病院に連れて行こうと思ってます。MRIで検査を受けないと
一般動物病院では限界がありますね。
先日、お友達のブログで楽しいアプリを
知り早速、ダウンロードしてみました。♪
何だっけ?振り向きワンコだったか…
オモチャのキュキュやドアチャイム音がなりワンコさんの表情を撮るんだよ。♪
お友達の美蘭ちゃんは首を傾げとっても可愛いかった💓
で、duduはどうなったかと言うと…ぷっ!
こんなんになりました(笑)

duduはドアチャイムで…(笑)
まん丸お目メでびっくりポン(爆)😲

ギョっとした、こんな顔見たことないので笑えました。😀
因みに翌日は…シラ〜っと😀

反応🍆でした。(笑)
味をしめた母、ワン友ちゃんにも悪戯しちゃいました。
先ずはトットちゃんはどうかな?

あらぁ〜可愛い💕お首傾げてま〜す。(笑)
キャンディちゃん、テオちゃん、レオちゃん、ガブちゃん、ジュニアくん…🐶

5ワン其々の反応ですた。(笑)
キャンディ(パピヨン)ちゃんは6歳だけど
リュマチで歩けない。飼い主に捨てられ
お友達が里親さんになり治療に頑張ってる
お利口で幸せなワンコになりました。💕
良かった〜ワンコにもリュマチが有るんですね。Σ(・□・;)
そして、社会現象になってるポケモンGO、2〜3日前、夕散歩から戻ると我が家マンション敷地内に知らない男の人四人がスマホを見ながら無断進入していた。😊
自転車に乗りながらとか運転ちゅとか
危なげですね。
楽しそうだけどマナーを守って欲しいですね。って、言いながら母も実はやってみたいのだ〜(笑)
線路沿いにオシロイバナ、黄色いのは
月見草かな?
夏のお花が咲いてました。

■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2016-07-26 12:49
| 愛犬
|
Comments(8)
昨夜、熊本地方で大地震が起きました。
友人とは数時間後にLINEで連絡が取れ無事を確認でき
ホッとしました。
災害は忘れた頃になんて言うけど東北大震災もまだまだ
忘れられないうちに……自然は残酷ですね。
九州、熊本地方の皆様にお見舞い申し上げます。
余震も続いています。
どうか被害が拡大しないことをお祈りいたします。
昨夜は友人とイタリアンに行っていました。
携帯に地震情報が入りとても驚きました。
その数十分前に東京23区で震度2があり、座っていた
椅子がグラリと揺れ、地震速報で知り怖いね。と話してた矢先の大地震でショックでした。
食事前にたった一枚撮った写真……
お料理来る前は写真撮る気満々だったけど……
その後は一枚も無し💦
本日は4ヶ月ぶりの眼科検診にトライアングル病院に
行きました。
待合室にて……こちらもこの後の経過により
写真無しです。
今日の検診でduduの右眼の縁にできた粒腫は昨年12月の検診時より大きくなり切開手術が必要と診断されました。!(◎_◎;)
粒腫を切開して凍結処理をするとのこと。
予期せね事でぼーっとしてしまい正しい病名を聞いたのだけど頭に入らず、雨の下に散ってどう読むの💦
馬鹿だなわたし……😭
クライオ切開術だそうなの……
そして、全身麻酔になるので行きつけの主治医の麻酔前全身スクリーニング検査が必要との事でした。
血液検査やエコー検査、duduもグッタリです。
眼科は11時予約だったのが実際受診できた時間は13時……2時間待ち。
主治医でも2時間待ち……💦
血液検査も血管がなかなかでず痛い思いをさせてしまった。少々落ち込んだ母です。
けど、大きくなると視野が狭くなるそうなので、やるしかないね。
眼の縁で何だか不安ですが、短時間麻酔だそう。
手術日は4月19日です。
11時に病院に入り夕方お迎えです。
とっても疲れたduduは只今爆睡してます。
シャッター音に……気づいちゃった(笑)
疲れても食欲大ありですから
みなさま、ご心配なく……(笑)
■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2016-04-15 20:47
| 愛犬
|
Comments(6)
日本列島すっぽり寒気に包まれているようですね。
今日は沖縄まで霙が降ったとか、!(◎_◎;)
dudu家地方は幸い昨夜は雪❄️にならず小雨🌂がパラついたぐらいですみました。
今日は風が強く体感温度が低く寒い一日でした。
今朝のduduは……
ぬくぬくお布団に潜り込み呼んでも爆睡してました。
duちゃん、起きてお散歩行くよって声かけしたら
ギロッと睨まれた(笑)
セミダブルのお布団も半分取られてしまう。
次はダブルにするかな(笑)
何が原因なのかここ2、3日食欲落ちてます。
気になるのは普段殆ど飲まない水を良く飲むの。
暖房で暑かったり乾燥してての喉の渇きなら良いのだけど、食欲もあまり無いのがちと心配です。
普段は日に一度も飲まないのでフードにスープをかけて
います。
ネットで調べたら腎臓?クッシング?
怖い事ばかり出ていたけど頻尿ではないし、糖尿でも
ないと思うので……
みんなは一日どのくらい水を飲んでいますか?
duduは一日4回くらい飲みます。
2日前までは食欲もあり、水も一日一度も飲まなかった……💦
普段飲ま無いコなので一般的にどのくらい飲むのが普通なのか……教えて頂きたいです。
食欲あり過ぎも困る……無いなも心配……
お話しできたらな〜💦
白梅も満開になりました。
寒さもピークか……いや2月が一番寒いのよね。
まだまだ我慢の日々が続くね。
北の大地のお友達からほっこりが届きましたん。
ありがとう〜竹ちん、空ちゃん♪
この寒気期間あと、数日続くようですね。
体調崩さ無いでくださいね。
おやすみなさい。
■
[PR]
▲
by dudukunn2535
| 2016-01-24 22:56
| 愛犬
|
Comments(6)